田んぼ地上げを極め、必ず、あべのハルカス級の地上げをするぞ!

兵庫県西播で不動産業をしてます!メインは田んぼ買取です!

位置指定道路

http://shido.iinaa.net/itisitei.html

 

位置指定道路とは
位置指定道路とは・・建築基準法上の道路のひとつで、特定行政庁が道路位置の指定をした道路です。建売住宅や土地の分譲をする目的で土地を区画割りする場合、全ての区画が道路に面するように築造しますが、その道路が建築基準法上の道路として認められないと、その道路に面する区画は建築をすることができません。


幅員が4m以上あり、かつ、一定の技術的水準に適合する道路を築造して位置指定道路の認可を得ることにより、建築基準法上の道路と認められます。位置指定道路は、建築基準法の要件を満たす私道です。詳しくは、建築基準法第42条1項5号をご覧下さい
位置指定道路の指定を受ける条件
位置指定道路の指定を受けるためには次の条件が必要です。


○幅が4.0メートル以上であり、原則としてすみ切りを両側に設けること。
○道路形態、道路境界が明確であり、排水設備が設けられていること。
○原則として通り抜け道路であること。
○行き止まり道路の場合には、その長さは35メートルより短いこと。
○申請には必要書類のほか、道路の関係権利者の承諾(印鑑証明・登記簿謄本)が必要。
位置指定道路の調べ方
位置指定道路の調査方法・・対象となる私道が所在する役所(市役所・区役所・町役場)の建築を担当する部署(建築指導課・建築調査係・他)へ行き、位置指定図を閲覧、コピー(有料の場合アリ/数百円)することができます。位置指定図、あるいは位置指定申請図(申請当時のもの)には、その位置指定された私道の長さや幅員、その他が詳しく記載されています。


【調査内容(参考例)】
・位置指定図、または位置指定申請図面の閲覧、コピー
・位置指定道路の認定日、認定番号
・道路幅員、全長の確認
位置指定道路に関する情報メモ
【自動車の通行制限等】
道路位置の指定を受けても、あらゆる種類の交通を許すという趣旨ではありません。道路所有者による取り決めで、自動車の通行を制限することが建築基準法上は許されます。


【道路敷地における制約】
道路位置指定を受けた敷地には、併などの擁壁・門も築造できません。違反すると、工事施工の停止、建築物の除去などの是正措置を命じられることもあります。